Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/kitacchi869/dtmyoumu.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
MOTUのMicroBook IIを徹底レビュー!|youmu869の部屋。
おすすめオーディオインターフェース PR

MOTUのMicroBook IIを徹底レビュー!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 操作しやすくコンパクトなデザイン
  • 上部に設置されたノブでのコントロール
  • ずば抜けた音質の良さ
  • 玄人好みのソフトウェア群

「オーディオインターフェースにも少しこだわって
いい音で録音したりミックスしたりしたいな・・・」

そんなこだわり派にぴったりなのがMicroBook IIです。


マニアックな物が好きな方や
とことん音質にこだわりたい人には
ぜひとも一度使って見て欲しいですね。

シンプルかつ機能性重視

MicroBook Iを一言で表すなら「マニアックで高性能」な製品製品です。順番に見ていきましょう。

全体画像

microbook1

まず上から見渡してみると上部にコントロールするツマミがあります。それからマイクやスピーカーなどの音量レベルを表示させるインジケーター。

ひと目で状態を見渡せるのが便利ですね。

ロータリーノブと呼ばれ、クルクルと回して操作します。
また真ん中を押すことで操作するパラメータを変更出来ます。

右がヘッドホン、スピーカーの音量調節。

左がマイク関係のファンタム電源を切替たり
マイクの音量レベルの調節に利用します。

入力部分

microbook3

MicroBook IIの入力はとってもシンプル。マイクなどをつなぐXLR端子。ファントム電源にももちろん対応。

ギターなどを接続するフォン端子。わかりやすくGUITARと書かれてますね。ハイインピーダンスも対応。ヘッドホンは一番右に接続。

この3つだけでかなりシンプルな接続方式になっていますね。

出力部分

microbook4

これが背面の出力部分。

左からUSB接続、デジタル出力端子、ラインイン、ラインアウト

USBバスパワー駆動なので電源は必要ありません。
USBでパソコンに接続すればOKです。

地味にミニ端子も用意されていて、
ここにアイポッドなど接続することも可能。

ステレオ入力するのか、左右分けて
LR分離で入力するのかってことです。

変換端子が必要ないのは結構うれしいポイント。

スピーカーなどはラインアウトにつなげばOK。

モニタースピーカーは右のラインアウトへ。

ごちゃごちゃしていないのでわかりやすいですね。

音質はどうか?

同じ価格帯の中でも頭ひとつ抜けています。

MOTUは生音の感じが凄く暖かくて、
バンド系の曲にはすごく合う音なんです。

もちろんその他ジャンルでも問題なく利用は可能です。
ギター録音の際は別途Z-Boxなどをつなげば
更に録音が楽しくなるでしょう。

zbox

作業のしやすい癖のない音でした。

モニタースピーカーやヘッドホンを併用すれば
もっと音周りがはっきりしてきます。

通常の音楽を聞く場合も音がはっきり聞こえるので
今までオーディオインターフェースを
利用していなかった人は驚くと思いますよ(^_^)v

[ad#ad-1]

CueMixを利用して音を作りこむことが可能

Cue Mix Cue Mix Cue Mix

MicroBook IIがマニアック向きな理由がコレ。

Cue Mixというソフトなんですが、
これがMicroBook IIの中身、つまりミキサーや
内臓のエフェクトを操作することが出来るんです。

つまり音の作り込みをこの
Cue MIxで出来ると言うわけ。

使い込むには多少練習が必要で
あるのはしょうがないですが、ここまで
こだわっているオーディオインターフェースも稀。

多彩なツールを使いこなせ

MOTUのMicroBook IIには色んな使えるツールが
最初から付属しています。

  • チューニングメーター
  • サイン波ジェネレーター
  • ホワイト/ノイズジェネレーター
  • FFTディスプレイ
  • スペクトラム・アナライザー
  • X-Yプロット
  • フェイズアナライシス
  • オシロスコープ

参考画像 チューニングメーター

microbook16

左からFFtディスプレイ、X-Yプロット、フェイズアナライシス。

MicroBook II MicroBook II MicroBook II

これが全て最初から付いてきます。
DTMの中でもミキシングや
マスタリングの際にかなり役立つツールですね。

AudioDesk 3がバンドル

microbook5

MOTUが制作している伝統的DAWソフト、
DigitalPerformer直系のDAWソフトであるAudioDesk 3が付属。

Digital Performer系のバンドルって
多分MOTU製品くらいしかないのでレア。

録音、ミキシング、マスタリングなどなど
DTMに必要な機能はきちんとまとまっています。

評価

MicroBook II

  • 音質 4
  • 使いやすさ 4
  • 値段 4

シンプルながらも中身はマニアックで
音にこだわりを持ちたい方に向いています。

  • 分かりやすさをメインにした製品
  • シンプルかつ操作性の良いツマミ
  • マニアックなツールでの音作り

高品質の音質と、マニアックな使いこなしが
MOTUの売りであり、特性ですね。

⇛MicroBook IIの詳細はこちら