ケンジントンのSlimBlade Trackballを買ったのでレビュー。2015年7月14日以前から気になってたトラックボール。 で、こないだついにケンジントンの SlimBlade Trackballをゲットしてきたyoumuだよ。 せっかくなので使った感想や DTMでの操作的にはどうなのか? ってとこも話しておく...
Logic ProX 10.2にアプデ。Alchemy、Apple Loopsが...2015年8月27日Logicの最新バージョン10.2が来たね。昨日ツイッターで知って、追加音源などもあるということだってので早速アプデ。何が変わってんのかな。
youmuの作曲講座曲が作れない!って人は曲のネタを貯める場所をDAWで作るのがおすすめういうい、ミキシング真っ最中なyoumuだよ。 今日はyoumuが曲を作る時に 必ず開くネタ置き場の作り方をご紹介。
youmuの作曲講座0メジャースケールのダイアトニックコード一覧(3和音編)ダイアトニックコードはなんとなく わかってもらえたでしょうか。 「いちいちスケールごとにコード探すの('A`)マンドクセ」 って方向けにダイアトニックコードの 一覧表をおいておきます。 曲作る時にでも参考にしてみてね。
作曲ってどうやるの?0ダイアトニックコードってなんなの?〜音楽理論 コードの基本〜先日のコードを並べて曲を作るで ダイアトニックコードという言葉を 使ったんですが覚えてます? 多分この単語を見て?マークが 浮かんだ人も多いと思うので ダイアトニックコードってなんなのか 詳しく説明しておきますね。
youmuの作曲講座0曲を作る前にイメージを考えておくと作りやすいです。僕は今でもそうですが、 なんにも考えてない状態で いきなり曲を作ろうと思っても 間違いなく形になりません。 曲作りの前に大まかでもいいからイメージを 考えておくことは結構大事だったりします。
アニソンDimension W アニメOPが曲、歌詞共に爽快でかっこいい件。2016年1月15日今期のアニメ始まったねー。中でもDimension Wをこないだ見たんだけど、ドハマりした。未来形、おっさん主人公、曲がかっこいいとか最高じゃないですか。
DTMとは?23922ケンジントンのSlimBlade Trackballを買ったのでレビュー。2015年7月14日以前から気になってたトラックボール。 で、こないだついにケンジントンの SlimBlade Trackballをゲットしてきたyoumuだよ。 せっかくなので使った感想や DTMでの操作的にはどうなのか? ってとこも話しておく...