ハードシンセ PR

monotron〜コンパクトで強烈なアナログシンセ〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ツイッターでmonotronについて質問が来たので
今回このちっちゃいシンセを検証してみようと思いました。

iPhoneと変わらないこの箱は強烈な音が特徴です。

まずは触って遊んでみよう

monotron_info
こういうのはとりあえず触ればいいんですよ。

見てもらえばわかると思いますがツマミがかなり厳選されていて、今時の音作りこみまくり!なシンセとは違います。

しかも乾電池で動くwwすごいね、今のシンセは。安いのもいいですね。おもちゃ感覚で買える。

操作も鍵盤ではなくリボンコントローラーですね。
これは弾くというより、指でこする感じで音を出します。
直感的で面白い。

一応鍵盤のイラストがありますが
普通の音程通りに演奏するのはかなり難しいと思います。

monotronツマミ

内容自体はシンプルで

  • オシレーターが一つ
  • LFO(前回記事で説明しましたね)がrateとintで一つ
  • VCF、わかりやすく言えばフィルターです。これがcutoffとpeakで一つ

少な!!
つまり5個のツマミだけで音を作るんですね。

いろんな動画とか見ている人は
わかるかもしれませんがかなり凶悪です。

ノイズとか、ジェット音なんか得意そうです。いいなーと思ったのは、LFOのrate。

点滅によってかかるスピードが目でわかるので調節しやすい。

あとテンション上がる笑

これライブとかでいじりながらやると
かなり楽しいんじゃないだろうか。

コンパクトなだけに持ちながら演奏できたりするしね。

「ギュイーン」って音が気持ちいいです。

ハードシンセみたいにツマミを
触りたいけどそこまでのお金が無いって人も
とりあえずこれで遊んでみるといいと思いますよ。

今は3パターン出てるみたいで他のも面白そうだし。

こっちの方が人気みたい。

ほぼ同じ値段なら確かに2つのオシレーターがついてる方を選ぶかな。というか安いなぁ。いい時代だ。