どうも、youmuだよ。先日買ったBlackstar HT-METAL。これにMXRのmicro ampをかけっぱなしでギター弾いてるけど一つ問題が。
ノイズが結構キツイ。
Blackstar HT-METALのノイズ問題
これはレビュー見てた時からある程度覚悟はしてた。真空管入ってるし使用する電圧も大きいからね。
CH1でクランチよりの歪みの時はそんなに気にならない。ブースターかましても弦に触れていれば大丈夫。ハウルけど、曲の始まりとかにあえてハウらせて始めたりにも使える。
問題はCH2の方。GAINの量にもよると思うんだけど、半分超えるともうやばい。ブースターかけると常にピーって言ってる。BOSSのチューナーで音消してもザーッていうくらい。JCから別のスタジオの音が聞こえる現象が起きるよ。JCから離れても症状は変わらず。
それだけならまだいいんだけど、ブリッジミュートだったり、曲のブレイクで音が残るのは頂けない。メリハリが無くなっちゃう。
具体的なノイズの対策方法3つ紹介。
一応対策は3つ。1つはエフェクトのオンオフでノイズキャンセルすること。
要するにギターを弾く寸前までBlackstar HT-METALはオフに。で、弾くと同時にオン。曲の始まりとかならこれでなんとかなる。ただ、ブリッジミュートとかだと厳しい。
ボリュームペダルでコントロールする
⇛BOSS ボリューム・ペダルフット・ボリューム FV-500H
足元でボリュームを操作してノイズがブレイクなどで残るのを減らす。こっちのが確実かな。ただし、ペダルを踏むときは動き回れないし、ライブでテンション上がって踏み忘れしそう。あと結構デカイのでエフェクターボードの場所を取る。それ以外にも用途はあるからいずれ導入したいけどね。
[ad#ad-1]
ノイズ・ゲート、ノイズリダクションと呼ばれるエフェクターを使う。
BOSS Noise Suppressor NS-2みたいなエフェクターであれば、オンにしてノイズを消せる。ブリッジミュートやブレイクでもピタッと止まるしね。ノイズ問題で悩んでいるギタリストは導入している方も多いみたい。ただ、ノイズがなくなる反面、音が変わってしまうっていう意見も多い。
楽器屋さんでも聞いたんだけど、あまりおすすめされなかったよ。ただ、それがどのレベルで変化するのか試したことがないので確実なことは言えないかな。
この3つで基本なんとかしていくものだと思うよ。Blackstar HT-METALに限らず、アンプから出るノイズ問題で頭を悩ませている人は参考にしてみてね。
あとは、単純にシールドやパッチケーブルが劣化していないかもチェック。長く使ってるとどうしても劣化してくるので一度新しいものに変えてみるのもアリ。いろいろ方法を調べてどうしようか悩んだ結果、youmuは楽器屋さんに相談しにいったよ。その結果はまた次回。