今回から実際にピアノ(鍵盤楽器)の打ち込みをやっていこっか準備はOK?やっていこっか。
スポンサーリンク
ピアノの打ち込みをやってみよう
まずMIDIトラックを新しく作って、ピアノの音源をセット。
鍵盤楽器の音色であれば基本的に問題なし。初心者の人は最初はピアノが分かりやすいと思うよ。
音色の変更は後でも可能だから。テンポはBPM120に設定。これで準備はok。
まずはドレミファソラシド
一番初めに、みんなご存知の「ドレミファソラシド」を打ち込んでみよう。
マウスで一つずつ打ち込もっか。この時の打ち込む音の高さは一番基本の「ド」から。
具体的にはC3の「ド」です。
画像と音源を参考に探してみてくださいね。
音源
[audio src="http://aria869.sakura.ne.jp/blog/piano/Classical%20Piano.mp3" /]見つかったらここから
「ドレミ・・」と打ち込んでいこう。
音符の長さは4分音符にしよう。
上の音源と同じならok。
ミとファ、シとドの間隔だけ
他よりも狭いので間違えないように!
ちなみにベロシティ(音の強さ)はいじらなくてok。
さすがに「ドレミ~」だけだと面白くないね。じゃあ次は短いメロディを打ち込んでみよっか。
今回は
- 音符の長さは自由
- 全体で4小節に収める
- テンポはそのまま
- 使用する音は「ドレミファソラシド」のみ(つまり白鍵盤だけ)
と決めておくよ。
頭で考えるよりも、歌いながらや
MIDIキーボードで弾きながらの
方が思いつきやすいと思います。
次の記事でいくつかの例を載せますが、
必ず自分でやってみてから見ることをおすすめします。
やってみることが一番理解しやすいと思いますので。
それでは今回はここまで。お疲れさまでした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク