GarageBandで使えるエフェクト紹介。 シンプルなレイアウトだから初めてでも安心。" > GarageBandで使えるエフェクト紹介。 シンプルなレイアウトだから初めてでも安心。" > GarageBandで使えるエフェクト|youmu869の部屋。
DAWソフト

GarageBandで使えるエフェクト

GarageBandで使えるエフェクト紹介。

シンプルなレイアウトだから初めてでも安心。


GarageBand11
Garageband16
こんな画面になってます。
オンオフは左の青いランプのところをクリック。

エフェクトの名前の表示されているところをクリックすると・・・
Garageband15

一覧が表示されて好きなエフェクトを選べます。
カタカナだからわかりやすいね。

GarageBand13
コーラスや・・・

GarageBand14
コンプレッサーなどなど。

全部プリセットがちゃんと用意されています。
パラメータも日本語だから安心。

この画面を表示させたい時は、
各エフェクトのアイコンをクリックすればok。

GarageBand12
購入したエフェクトも、ちゃんと使えます。
画像はd16のTORAVERB

アンプシミュレータもギターのループに使ってみたけど、
普通に使えます。最初はこれで十分かと。

次までにちょっとサンプル音源用意しておきますね。

iPhone、iPadでもアプリがあるのでやってみてくださいね。
GarageBand App
カテゴリ: ミュージック
価格: ¥450