音楽ニュース、日記 PR

リズム感を鍛えるためにする曲の練習方法はメトロノーム

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

バンドの宅録や歌録りでバタバタしているyoumuです。

最近リズム感がもっとよくなりたいなーって思ってギター練習してるんだけど、今youmuがやってるリズム感を鍛える方法を一つ。

リズム感は鍛えることは出来る

「リズム感がない・・・orz」って悩んでいる人も多いと思うけど、これは練習すれば少しづつよくなる。

で、よく言われるのが「メトロノームに合わせてきっちり弾けるようにしなさい」ってやつ。

うん、これはすっごく大事。曲を演奏するときはもちろんメトロノームは鳴ってない。代わりにドラムだったり打ち込みのリズムが鳴ってるよね。

でも、ドラムって曲によっていろんなリズムがあるよね。また、フィルとかだとものすごく細かく叩く人もいて、拍が取りにくくなることも結構ある。

例えばBメロ→サビの流れがあって、サビ前に派手なドラムのフィルがある。(うちのバンドはそう)

これをやられると、フィルがどこで切れるかイマイチわかんなくてグダグダのままサビへ。みたいなことがよくある。やっぱりいちばんの盛り上がりどころだからバチッと合わせてサビに入りたい。

なのでどんなリズムパターンだとしても、曲のテンポに合わせたメトロノームが頭の中で鳴っているかが大事。

でもさ、メトロノーム鳴らしてひたすら基礎練とかしてるの、正直つまんない。だからyoumuも長続きしなかったんだよねえ。そこである方法を思いついた。
[ad#ad-1]

曲とメトロノームを一緒に鳴らして練習しよう

「もう曲の練習の時もメトロノーム流しておけばいいんじゃね?」

って思ってどんな曲の時でもメトロノームに合わせて弾く練習をし始めた。

スクリーンショット 2015-10-04 2.52.04

これだと演奏してるから基礎練よりずっと楽しいし、曲自体の練習にもなる。

画面はyoumuのlogic。右上のメトロノームマークが点灯してるけど、この状態にしてると再生するだけでメトロノームも鳴らされる。

一番効果を実感したのがスタジオに入った時。スタジオではバンドのドラマーがドラムを叩くんだけど、ツーバスとか何やってるかわからないフィルでもメトロノームを意識して演奏出来た。

前よりもかなり安定して演奏出来るし、展開がぐだって切り替わることがなくなったんだよね。結果的にメリハリがすごくついたしね。

「でも、曲とメトロノームを一緒に鳴らすの難しくね?」って思うかもしれない。そんな時は持ってるDAWソフトに練習する曲を取り込もう。

そんで、曲のテンポをDAWで設定してメトロノームを鳴らす。コピーする曲にしても調べればだいたいテンポはスコアとかに書いてるからそれに合わせよう。

リズム鍛えたいけど、地味な練習が耐えられない・・・って人は試してみてね。